ばたばたしていて毎週月曜日花き市場の便りが遅れました。 さて今週は火曜日が祭日と言う事もあり花の荷が少なかったです。 そんな中、ボチボチとクリスマス用に白や金銀に 加工された枝物が入荷し始めました。 さー!!いよいよ年末 […]
カテゴリー: ブログ
木枯らし1号が吹いた翌日の月曜日早朝。 花き市場には今年初の寒桜が出荷されました。 寒桜は花持ちが良く、ゆっくりと咲いていくので 装花、フラワーディスプレイにはぴったりです。 息の長かったリンドウはそろそろ終盤を迎えつつ […]
10月19日月曜日快晴。 今朝の花き市場は紅葉した枝物、葉物のオンパレードでした。 ナナカマドに紅葉雪柳、紅葉キイチゴ、鈴バラなどなど 今が紅葉モノのピークと言う感じです。 また、今月末はハロウィンが控えており 例年なら […]
リンドウと言えば仏花と言うイメージをお持ちの方は 多いのではないでしょうか。 他のお花で言えばマムいわゆる菊にクルクマなども 一昔前までは仏花と言うイメージが強いお花でした。 しかし今ではマムやクルクマは 生産者が企業努 […]
今朝の花き市場は肌寒いと言うより寒かったです。 さて本日10/5の花き市場は先週、先々週に引き続き 今が春の季節の国から輸入された ワイルドフラワーが多く出荷されています。 今月末にはハロウィンが控えているので これらの […]
当店のお供え・お悔やみのオーダーは 「お供えお供えしていなく普段使い出来るものを」 「どこにでも飾れるサイズで」 と言うように従来の白基調の古典的な お供え花のご要望は少ないです。 よくお供えには棘のあるバラはNGだと言 […]